〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

絶景の西伊豆スカイラインをロードバイクで走ってきた【ルート・休憩スポットを紹介】

全ローディーが行くべき!絶景の西伊豆スカイラインをロードバイクで走ってきた 輪行旅

こんにちは、さくら(@moi_reallife)です。
ゆるポタ、グルメライドをメインにロードバイクに乗ります。

先日、静岡にある「西伊豆スカイライン」へ1泊2日で輪行旅をしてきました!

普段は土手のサイクリングロードばかり走っているので、ヒルクライムは今回が初めて。


結構しんどかったんですが、「キツイ!」という気持ちを上回るほどの絶景で最高でした。

今まだ体がバキバキなんですが、既にまた行きたい・・・!!(笑)

 

修善寺周辺も、所々にサイクルラックがあったり、道路に自転車用の表示があったり…とサイクリストに優しい街でした。

静岡県はオリンピックで自転車競技の会場になっていたこともあり、サイクリストの誘致に力を入れているとのこと!

 

※こんな方にオススメ

・西伊豆スカイラインを走ろうと考えている方
・西伊豆スカイラインのルート、難易度、休憩スポットを知りたい方
・自然を感じられて、美味しいものが食べられるサイクリングスポットを探している方

 

というわけで、絶景の西伊豆スカイラインについて詳しく書いていきます!

西伊豆スカイラインをロードバイクで走ってきた【絶景】

修善寺駅

修善寺駅(南口)に到着!

観光案内所でロードバイクに乗りに来たという話をしたら、案内してくれた方が嬉しそうにオススメスポットを教えてくれました。

こっちも嬉しくなりますね~~

輪行(電車の場合)

電車で輪行してきても、自転車を組み立てるスペースに困ることはなさそうです。

駅前は、広々としていました。

修善寺駅

輪行(車の場合)

近くにある道の駅に駐車させてもらうことが出来そうです。

以下の2つが修善寺周辺にある道の駅。

道の駅伊豆のへそ

道の駅伊豆のへそ

なんだかカオスな雰囲気の道の駅。

中は普通の道の駅です。(笑)

「伊豆のへそ」のほうが広くて、西伊豆スカイラインまでの距離が短いです。

道の駅月ヶ瀬

道の駅月ヶ瀬

オシャレな道の駅。

「伊豆のへそ」よりも駐車場の数が少ないので、混んでいる時は停められないかも。

「西伊豆スカイライン」走ったルート

西伊豆スカイラインのルート

修善寺駅から反時計回りで周りました。

私かなりの方向音痴なので、何度も道を間違えています。悪い例として参考にしてください(笑)

西伊豆スカイラインに入ってしまえば一本道なので間違うことはないはずです。(私が間違えなかったので)

では早速、詳しいルートの紹介をしていきます~!

各所、Googleマップのリンクを貼っています。気になるところはピンを立てておくと忘れないので是非!

ルート紹介

修善寺駅から出発して、車の標識にある「戸田峠」「西伊豆スカイライン」の案内通りに進みます。

駅を出発するとすぐに、すこ~しずつ登っている感じがしますね。

西伊豆スカイラインまでのルート

この少し先にあるファミリーマートが最後のコンビニです。

その後は達磨山レストハウスまでコンビニ、自販機は見当たりませんでした。

補給食、飲み物はしっかり準備していきましょう~。

修善寺周辺では、コンビニにもサイクルラックが置いてあるところが多かったです。ここのファミリーマートにもサイクルラックが置いてありました。サイクリストに優しい!

修禅寺

修禅寺に寄り道しました。

修禅寺

右奥に足湯があります。

足湯に入るとリラックスモードになって登れなくなってしまうかもしれないので、ここは泣く泣くパス(笑)

修禅寺にあるトイレ

修禅寺の前にあるサイクルラックのあるトイレ

この後、達磨山レストハウスまでトイレは見当たりませんでした。

竹林の小径

竹林の小径にも寄り道。

朝早くて人がいませんでした。心が洗われる~~

竹林の小径

竹林の後、私は盛大に道を間違えます(笑)

上記の地図の通り、もののけ姫の「もののけの森」みたいな道。

怖くて早く抜けたかったので写真はありません(笑)写真を撮る心の余裕はゼロwwww

道路には草木がたくさん落ちててロードバイクには乗れず、押しながら30分ほど歩いて、やっと普通の道路に抜けました。

みなさん、気を付けてね・・・

西伊豆スカイラインのルート

普通の道に戻ってきました。一安心・・・

こんな感じの緩やかなところもあれば、もう少し斜度がきついところもあります。

私の体力的に一切休まず登りきるのは難しいので、路側帯が広いところなどで休みつつ、ゆっくりと登ります。

途中で休む場合、車からよく見える場所で休みましょう。交通量は多くないですが、道は広くありません。カーブを曲がってすぐの場所で止まっていると、ドライバーさんがびっくりします。

達磨山レストハウス

最初の休憩スポット「だるま山高山レストハウス」に着きました!

達磨山レストハウス

お店入り口向かって左側にサイクルラックがあります。

そのまま奥に進むと・・・

達磨山レストハウス

なにこの絶景~~~~~!!

本当は目線の先に富士山が見えるはずなんだけど、この日は雲で見えませんでした・・・それでもこの絶景よ!

うどん

絶景を眺めつつ、うどんを食べて、エネルギー補給。

黒米ソフトクリーム

食後に黒米ソフトクリームも。登ってきた後のソフトクリーム、うめェェェェ。

この日は最高気温20度くらいだったんですが、登っていると汗かきますね。夏だったら2つ食べているはず。

45分ほど休んで、再出発!

戸田峠の標識

「戸田峠」の標識まで登ってきたら、左の道に入ります。ここからが「西伊豆スカイライン」です。

そこからまたヨイショ、ヨイショと登ります。

西伊豆スカイライン

西伊豆スカイライン

結構登ったな~と思って振り返ると、この景色・・・・!!

私

ヒルクライムにハマる人の理解ができたわ・・・と思った瞬間

西伊豆スカイライン

戸田駐車場で少しだけ休憩。

ここから片道15分くらい階段を上がると達磨山の頂上まで行けるようです。私は頂上までは行かず、景色を見つつ休みます(笑)

この後すこしだけ登ったら、あとはダウンヒル。

修善寺駅を出発してからここまで、3時間弱かかりました。

土肥駐車場

ダウンヒル途中の土肥駐車場

ヒルクライム中は暑いけど、ダウンヒルはものすごく寒い!!ジレを持ってきてよかったです。

スイッスイッ~と下っていたら、また道を間違えました(笑)上記の地図参照。

下ったのに、また登って・・・

Bakery&Table 東府や 足湯カフェ

次の休憩スポット「Bakery&Table 東府や 足湯カフェ」に到着!

店先にサイクルラックがあります~

お店の名前を見てお気づきの方もいると思いますが、なんと・・・

Bakery&Table 東府や 足湯カフェ

足湯に入りながらお茶することができるのです!!!おっしゃれ~~

ヒルクライム後の足湯が最高なのは言うまでもないですが、サイクリングしていない方にも是非とも来ていただきたいところ。

Bakery&Table 東府や 足湯カフェ

パン2つをペロリと食べて、足湯でまったり。

気が付いたら1時間くらいいました(笑)名残惜しいですが、日も暮れてきたので出発します。

伊豆マリオット修善寺

今回の宿「伊豆マリオットホテル修善寺」に到着!

414号線を外れてから、急な登りでキツカッタ・・・無事に到着できて安心です。

伊豆マリオット修善寺

ホテル入り口にサイクルラックがあるので、お茶やランチでホテルに寄ってみるのもいいですね。

そして、なんと宿泊者はそのままロードバイクを部屋に入れられるとのこと!サイクルスタンドを部屋に用意をしてくれます。

サイクリストに優しい伊豆!!

「1、2台くらいまで可能」とのことだったので事前にホテルに電話して確認しましょう。お部屋によって入れられる台数が違うのかも。

夜と朝、お部屋にある温泉でゆっくりして、

伊豆マリオット修善寺のお部屋

美味しいご飯をモリモリと食べて、これまた最高でした。

翌日はゆるポタをしようと思っていましたが、雨だったのでこれにて終了です~~~

難易度

私個人が感じた西伊豆スカイラインの難易度は・・・

「中級レベル」

普段は平地しか走っていない私でも登りきれたので、上級ではないかな~と。坂も激坂ばかりではなく、緩い坂と少し傾斜がきつめの坂が交互にやってくる感じなのでこまめに休めば大丈夫だと思います。

少し不安な方は時間に余裕を持って行くといいかもしれませんね。「いまの体力だと難しいかも」と思った方も、是非いつか行ってください。

とにかく絶景なので!!

まとめ

そんなわけで、今回の「西伊豆スカイライン」まとめ~~

・電車、車での輪行どちらでも来られる
・コンビニや飲食店、所々にサイクルラックがあり、サイクリストに優しい
・マイペースに登れば、初心者ヒルクライマーでも大丈夫

ぶっちゃけ最初は「ヒルクライムしんどそう・・・」と思ってたけど、絶景の中をロードバイクで走るのは最高に気持ちよかったです。

そしてヒルクライム後の温泉は、この世のものとは思えないくらい最高です!!!

是非行ってみてください~!

今回わたしが泊った「伊豆マリオットホテル修善寺」の宿泊記はこちら
【宿泊記・ブログ】伊豆マリオットホテル修善寺に泊ってきた【オススメ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました