旅行記

7カ国ヨーロッパ周遊旅行~1ヶ月間の女一人旅(1)スケジュール立て→出発

1ヶ月間、女一人でヨーロッパ周遊旅行をしてきました。4年ぶりの海外。「今の状態で居続けたらダメになってしまいそう」「何か新しいことをしよう」そう思ってすぐさまアムステルダム行き、バルセロナ発という複数都市の周遊航空券を購入。なんと、出発は2...
エッセイ

”軽度のうつ”と診断されました

先日うつと診断された。咳だけ出るのか、熱が40度あるのか。風邪の度合いが様々なように、うつにも度合いというものがある。私のうつは風邪でいうと少し咳がでるくらいだろう。つまり、軽度である。具体的な症状としては毎日のように「過去の後悔しているこ...
都内おでかけ

根津神社の「つつじ祭り」に行ってきた【週末は人が多いけどオススメ】

こんにちは。2023年4月23日に根津神社の「つつじ祭り」に行ってきたので、レポしたいと思います。週末で人は少し多かったけど、落ち着いた雰囲気でオススメです!根津神社「つつじ祭り」レポ文京区にある根津神社。「つつじ祭り」は毎年開催されている...
エッセイ

乳がん検診で引っかかり、大学病院で精密検査を受けてきた話

29歳の誕生日を迎えてすぐの頃。健康診断でうけた超音波エコー検査で乳腺に腫瘍が見つかり、大学病院で「乳がんの疑いがある」と言われ、最終的に腫瘍が良性か悪性かを調べる「針生検」をうけた。結果、良性の腫瘍だったのだが、今後、悪性に変わったり、腫...
美容/ファッション

【美容皮膚科レポ】ポテンツァのドラックデリバリー(マックーム)を受けてきた

長年悩まされてきたニキビ。皮膚科に通い続け、生活習慣を見直したりして、ニキビはだいぶ出来にくくなりました。そうなると次に気になるのは、ニキビで出来たクレーター…ということで、ニキビ・毛穴の開き・しわ・クレーターなど様々な肌の悩みに対応できる...
本・映画・ドラマ感想

【感想】走ることについて語るときに僕の語ること(村上春樹)

こんにちは、まゆ(@moi_reallife)です。ちょっと前に、ロードバイクのメンテナンスをしに自転車屋さんに行きました。自転車屋さんの店長と色々と話をしていたときにオススメされた本がフルマラソン、トライアスロンをする村上春樹が書いた「走...
ガジェット・自転車用品

【レビュー】ランニング、サイクリングで使えるリュックが大容量でオススメ

こんにちは、まゆ(@moi_reallife)です。ロードバイクに乗ったり、走ったりしています。輪行でちょっと遠出をする時、荷物が多い時に使いたいと思い、ランニング、サイクリング用のリュックを購入してみました。たくさん荷物が入ってとても良か...
節約術・お得情報

【保存版】運動する人にオススメ!ふるさと納税の返礼品まとめ

数年前からふるさと納税を始めました。仕事、家事、トレーニング・・・ロードバイク、トライアスロンが趣味の方は、忙しい日々を過ごされている方も多いのではないでしょうか。かく言うわたしも「ごはんの準備めんどうくさぁ・・」となる日があります。そんな...
サイクリストに優しいお店

【サイクルラックあり】AERU【東京都北区】

こんにちは、まゆ(@moi_reallife)です。ゆるポタとグルメライドが好きです。サイクルラックがあるお店、自転車乗りに優しいお店を紹介しています。今回、紹介するのは、東京都北区にあるカフェ「AERU」荒川サイクリングロードから外れて3...
トライアスロン

【本レビュー】トライアスロンアナトミィ(トライアスロンの解剖学)

2022年に初めてトライアスロンのレースに出ました。そして、無事に完走しました!初心者がトライアスロンを始めようと思った時、最初にぶち当たるであろう「まず何から、どのように始めたらいいんだ・・・」という”壁”まさにわたしも同じでした。そこで...
買って良かったもの

【オススメ】電動毛玉取り器でニットの毛玉を撃退しよう

ニットを着るのが大好きな私。今までずっと手でつまんだり、カミソリで毛玉をとってきましたが、あまり綺麗にとれず・・・(当たり前だけど)この度やっと電動毛玉取り器をゲットしました!なぜもっと早く買わなかったのか・・・と思うほど、手やカッターより...
旅行記

【おすすめ観光グルメ】熊本阿蘇で大自然を堪能してきたので紹介する

2022年11月に熊本阿蘇に一泊二日の旅行へ。熊本空港からレンタカーで阿蘇を回ったのですが、阿蘇の大自然と美味しいグルメを堪能できた旅でした。今回は、わたしが行った観光スポットとごはん屋さんを紹介していきます。阿蘇への旅行を考えている方はぜ...
旅行記

【阿蘇】e-bikeで大自然をサイクリング「草原ライド」を体験してきた

友だちに会いに長崎へ行くことに。「ついでにどこかで自転車に乗りたいなあ」と思い、熊本阿蘇に寄ることにしました。阿蘇を自転車で一周する"阿蘇いち”もやりたかったのですが、いろいろな理由で断念。調べていると、阿蘇の草原をe-bike(電動自転車...
節約術・お得情報

【無料】ランナー必見!走ることでポイントが貯まるアプリ7選

苦手なランニングを始めて4か月ほど経ちました。友だちからは「好きじゃないランニングを続けられている理由は?」と、よく聞かれます。私がランニングを続けられている理由のひとつ。それは「走ることでポイントが貯まるアプリを使っているから」です。すべ...
トライアスロン

【おすすめ】ゼッケンベルト【トライアスロン、ランニング向け】

先日トライアスロンのレースに出ました。レース前に自分のナンバーが書かれたゼッケンが郵送で届いたのですが、届いたのはゼッケンの紙だけ。ゼッケンを体につけるベルトは入っていませんでした。「安全ピンでウェアに留めればいっか」と思っていたのですが、...
エッセイ

5分も走れなかった私がトライアスロンのレースを完走して感じたこと

2022年10月、初めてトライアスロンのレースに出た。ご存じの方もいるかもしれないが、トライアスロンは「スイム、バイク、ラン」の三種目を行う競技である。一般的な距離は「オリンピックディスタンス(スイム1.5km/バイク40km/ラン10km...
サイクリストに優しいお店

【サイクルラックあり】1110 CAFE/BAKERY【埼玉県川口市】

こんにちは、まゆ(@moi_reallife)です。ゆるポタとグルメライドが好きです。サイクルラックがあるお店、自転車乗りに優しいお店を紹介しています。今回、紹介するのは、埼玉県川口市にあるパン屋さん「1110CAFE/BAKERY」荒川サ...