長年悩まされてきたニキビ。
皮膚科に通い続け、生活習慣を見直したりして、ニキビはだいぶ出来にくくなりました。
そうなると次に気になるのは、ニキビで出来たクレーター…
ということで、ニキビ・毛穴の開き・しわ・クレーターなど様々な肌の悩みに対応できる「ポテンツァ」の施術を受けてきたので、レポしていきたいと思います。
***
ポテンツァとは
肝斑・ニキビ・毛穴の開き・しわなど様々な肌の悩みに対応できる美容治療機器のことで、ダーマペンの進化版とも言われています。
引用:キレイパス
看護師さんに聞いたところ、ポテンツァは、ダーマペン5回分の効果があるといわれているらしい。
肝斑・ニキビ・毛穴の開き・しわなど、自分の肌トラブルに合わせて、チップ(針)を選ぶことができます。
ドラックデリバリーとは
ドラックデリバリーとは、マイクロニードル(極細の針)を抜くと同時に空気が押し出され、それと同時に薬剤を均一に注入するシステム。
表皮の下にあるのが、真皮
わたしの1番の悩みは、ニキビ跡、クレーター。
カウンセリングで看護師さんに肌の状態をみてもらい、「ドラックデリバリーという方法で、マックーム(大きい毛穴、クレーターの凹凸に効く薬剤)、BENEV(小さい毛穴、ハリ感に効果がある薬剤)の2種類の薬剤を入れる」という施術をお願いすることにしました。
熱エネルギーには止血効果もあるようで、ダーマペンよりもダウンタイムが短いのもドラックデリバリーコースの特徴だそうです。
***
わたしが受けたクリニック→ キュウエンクリニック
キュウエンクリニックの特徴
今まで何か所か、美容皮膚科やエステには行ったことがあるのですが、ダントツで雰囲気がよいクリニック!
この投稿をInstagramで見る
クリニック内は緑が多いし、ディフューザーからいい香りがするし、流れている音楽も落ち着いていてリラックスできます。(ディフューザーも、音楽もオリジナルらしい)
また、施術中は看護師さんが常に「痛くないですか?」「質問はないですか?」と、こまめに声掛けしてくれて、安心でした。
最大2,000ショット可能
キュウエンクリニックでは、最大2,000ショットまで打ってもらえます。そもそも、ポテンツァのチップ(針)で打てる最大ショット数自体が2,000まで、と看護師さんが言っていました。
少し調べましたが、2,000ショット打ってくれるクリニックは少なく、だいたい数百~1,000ショットのところが多いっぽい。
また、料金には麻酔の費用も含まれています。
実際に施術を受けた身からすると「麻酔あってもまあまあ痛かったのに、麻酔なしなんてありえない」と思ったので、麻酔ありをオススメします。
クリニックを選ぶ際は、値段だけではなく、ショット数、使用する薬剤、麻酔の費用が含まれているのかも確認しましょう。
***
わたしが受けたクリニック→ キュウエンクリニック
施術の流れ・感想
ここからは、キュウエンクリニックでの施術の流れを書いていきたいと思います。
クレンジング・洗顔
まずはクレンジング、洗顔。すっぴんで行くと、洗顔だけでいいので楽です。
麻酔クリーム塗布
洗顔が終わったら、施術室に移動。
ベッドに横になったら、看護師さんが麻酔クリームを塗ってくれます。そのまま20分間、麻酔が効くまで放置。
20分間、看護師さんは部屋から退出していますが、呼び出しベルを置いて行ってくれます。何か異変を感じても、すぐに来てもらえるので安心です。
ポテンツァ照射
照射は全部で2回。
照射する箇所から順に麻酔をふき取って、熱エネルギーのみ(薬剤なし)で1回目の照射。
痛いけど、わたしは耐えられるレベルでした。涙も出なかった。看護師さんからは「痛みに強いですねえ」と言われました。痛みに耐えられない場合は、ショット数やスピードを調整してくれるそうです。
2回目は、薬剤(マックームとBENEV)を塗りながら照射していきます。
痛みは1回目と変わりません。
顔全体に照射したあと、毛穴とクレーターが気になる頬、鼻に多めに薬剤を塗ってもらい、重ねて数回照射してもらいました。
わたしは痛みに耐えられたので、最大2,000ショット全て打って完了。
鎮静パック
照射が終わったら、すぐに成長因子が含まれるパックで鎮静化。パックが終わったら乾燥防止のためのワセリンを顔全体に塗ってもらい、終了です。
最後に鏡で肌を確認しましたが、顔全体が真っ赤になっていただけで、出血はありませんでした。
施術は合計60分ほど。
帰る身支度・カフェタイム
施術が終わったら、洗顔ルームで身支度。
わたしは日焼け対策で帽子をかぶるので使いませんでしたが、ヘアアイロンやコテを借りることもできるそうです。あと、翌日から使える敏感肌用のスキンケア、日焼け止めもいただきました。
帰る前に、受付横にあるカフェスペースへ。カフェスペースでは、サービスでお茶とチョコレートがいただけます。
ダウンタイムが短いとはいえ、顔が赤くなるので、施術直後はあまり予定を入れたくないですよね。カフェスペースでは、周りを気にせずリラックスできるのがよかったです。
ダウンタイムはほぼない
施術当日は赤みが気になりましたが、翌日には気にならない程度まで収まっていました。
翌日は肌が少しザラザラしていて、よく見てみると、細かな点のかさぶたでした。細かな針で刺してるんだから当然ですね。
24時間後からはメイクOKですが、ファンデのノリも悪いだろうと思って、施術の3日後までは、ノーメイクで過ごしました。ファンデしてしまえば、ほぼ分からないくらいだと思います。
毛穴、ニキビ跡、クレーターに最強?!
1回目の施術が終わった4日目の現時点では、効果は実感できていません。
合計3回受ける予定なので、今後、肌の様子を追記をしていきたいと思います。
***
わたしが受けたクリニック→ キュウエンクリニック
▼「キュウエンクリニック」ポテンツァ‐ドラックデリバリーコース‐の様子
この投稿をInstagramで見る
コメント